 |
1,029円( 税込み / 送料別 / カード支払可 ) ■ジーンズの色が変えられる!色を変えるジーンズが変わるあなたが変わる。 使用方法 1.ジーンズの汚れを洗濯等で落とし、十分に乾燥させてください。 2.使用前によく振ってください。 3.素材から15cmほど離し1回目はかすかに色がつく程度に薄く均一にスプレーしてください。 4.常温(20℃)で5分以上の乾燥時間をとりながら薄く往復塗りで2〜3回塗装してください。 5.1〜2時間乾燥後、馴染ませたり、塗料ミストを取り除くためにタオル等で拭き取ってください。 適応素材 デニム地のジーンズや小物等※ソフトデニムはジーンズ染めQ塗装直後、多少ゴワつきが出ることもあります。 洗濯をしたり数回着用後はゴワつきはなくなります。 NET.70ml(3〜4回塗り・塗り面積:約0.2〜0.4平方メートル) ※一部適さない素材がありますので、念のため必ず目立たないところでお試しください。
[ 続きを見る / 閉じる ]
|
 |
1,871円( 税込み / 送料別 / カード支払可 ) 商品は予告なく仕様の変更や販売を終了している場合がございますので予めご了承下さい。 レザー(本皮/合成皮革問わず)やビニールを簡単に着色できる1液式のスプレーペイント、それがこの「シート染めQ」。 通常のペイント剤とは異なり塗料の粒子が細かいので、素材表面の小さな穴に入り込み着色するので、引っ張ったり、曲げたりしてもペイントが割れたり剥がれたりする事がありません。 シート表面のシボなど、素材が持つ風合いを忠実に再現する事ができます。 まさに不可能を可能にする画期的なペイント! 以前よりGMなど、アメ車の革張りシートはこの様なペイントで着色されていますので、その仕上がりと耐久性は折り紙付です。 色褪せたシートの再生にはもちろん、2色使いで2トーンカラーに仕上げたり、自分だけのロゴを入れたりなど、その使い道はまさに無限大!容量264ml。 ※素材表面に成分が浸透して着色するため、塗布後はシンナーやクリーナーなどでも色を落とすことは出来ません。 ※スプレーは1回目は薄く塗布し、10分ほど待って色の塗り具合を確認しながら2回、3回と塗り重ねてください。 一度に厚くスプレーすると溜まり(凸凹)が出来たり、元の肌面の風合いを忠実に再現できなくなる場合があります。 ※表面は約1分程度で乾き始めますが、実用は約24時間後となります。 (着色可能な適応素材) レザー(本皮/合成皮革問わず)、ビニール、PP材 ※PP材に使用する場合は、必ずPP材用プライマー(X01/30969)を下塗りしてください。 特にオフ車のフェンダーなどは用途的にもねじれや傷が付きやすく、シート染めQの密着性が悪いので要注意。 ※本革のレザージャケットなどは表面に油分が付着していることが多いため、そのままではシート染めQが密着不良を起こす場合があります。 水性の本革専用クリーナーを何度か掛け(※クリーナーを1回掛けた程度では不十分な場合が多い)、水をたらしても弾力がない程度まで完全脱脂する必要がありますが、あまり脱脂力の強いクリーナーでは革素材が色落ちする恐れがありますので、十分にご注意ください。 -------------------------------------------------- -------------------------------- 【注意】 ●「シート染めQ」は下地の色に仕上がりの色調が影響されます。 下地が黒系統なら暗く沈んだ色調になりますので、ブラック(47503)以外の色を塗る場合は、下地にホワイト(47506)を塗るか十分に重ね塗りし、実際の色調に仕上げてください。 ●ビビッドなカラーを塗る場合は、商品本来の鮮やかな色調に仕上げるために、必ず下地にホワイト(47506)を塗ってください。 (HNレッド、YMブルー、SZイエロー、ライムグリーン、ワークスオレンジ) ●写真は仕上がり参考色。 印刷のため、実際の色とは異なります。 ●近年、新素材の開発が進み、防汚・はっ水処理等が施された使用に適さない素材があります。 目立たない部分で試し塗りをし、色・噴射状態・乾燥性・下地への影響・素材への密着性などをよく調べて異常がないか確認してから塗装を行ってください。 -------------------------------------------------- -------------------------------- [ 続きを見る / 閉じる ]
|
 |
780円( 税込み / 送料別 / カード支払可 ) 最先端のナノテク技術を駆使した次世代の染色型塗料です。 素材の深部まで浸透することで脅威の密着力と柔軟性を実現します。 本革、ビニールレザー、合成皮革等に使用した場合、素材の質感はそのまま、はじめからその色であるかのように素材の色を変えることが可能です。 容量:70ml 参考塗布面積:約0.3m2 引っ張っても、ネジっても、割れない!剥がれない!次世代のナノテク染色型塗料 染めQ ご利用ガイド 世界が認めた染めQのパワー 塗るのでは無く、染める!? 用途は無限大!! 「染めQ」は最先端のナノテク技術を駆使した次世代の染色型塗料です。 特に本革、ビニールレザー、合成皮革等に使用した場合、素材の質感はそのまま、あたかもはじめからその色であるかのように素材の色を変えることが可能です。 引っ張っても、ネジっても、割れない!剥がれない! 素材の深部まで浸透することで脅威の密着力と柔軟性を実現し、一度染まってしまえば割れたり剥がれたりしません。 どんなに古くなった物も新品同様に蘇らす事ができます。 「染めQ」はF☆☆☆☆取得商品で地球にも人にも優しい商品です。 簡単ご利用方法 素地面を染めQクリーナーで脱脂してください。 ワックスなどの油分が付着していると密着不良が起こる可能性があります。 同色系または淡色から濃色に塗装する場合は4番の作業に進んでください。 濃色から淡色に塗装する場合は、最初に染めQベースコートを薄く2〜3回塗布してください。 PP素材等に塗装する場合は、最初に染めQプライマーを薄く1回塗布してください。 自然乾燥で5〜10分おいてください。 素材から10〜15cm離し、染めQを薄く均一にスプレーしてください。 1回目は色がつく程度に霧状に薄く塗布します。 約5分乾燥時間を置き、染まるまで作業手順4〜5を繰り返します。 ※一度に厚くスプレーするとムラがおこり、元の肌面にならないことがあります。 完全に染まったら、強い力を加えず、約20分間放置して乾燥すれば作業は完了です。
[ 続きを見る / 閉じる ]
|
 |
2,079円( 税込み / 送料別 / カード支払可 ) 管理番号PMY-PA0263パーツ分類ペイント/DAY_SOME_Q パーツメーカーDAYTONA(デイトナ)メーカー品番62012 商品名シート染めQ(ブラウン) カラー及びタイプブラウン 適合車種※適合車種についてはよくご確認の上、お客様の責任において落札してください。 適合車種の確認ミスによる返品・交換はお受けできませんのでご了承下さい。 - 商品説明○シート染めQ(ブラウン)です。 ○レザー(本革、合成皮革問わず)やビニールを簡単に着色できる1液式のスプレーペイントです。 ○通常のペイント材とは異なり塗料の粒子が細かいので、素材表面の小さな穴に入り込み着色するので引っぱったり、曲げたりしてもペイントが割れたり、剥がれたりすることがありません。 ○またシート表面のシボなど、素材が持つ風合いを忠実に再現することが出来ます。 ○容量は264mLで、色はブラウンです。 ※近年、新素材の開発が進み、防汚、撥水処理等が施された使用に適さない素材があります。 ※目立たない部分で試し塗りをし、色、噴射状態、乾燥性、下地への影響、素材への密着性などをよく調べて異常がないか確認してから塗装してください。 メーカー希望小売価格2079円(税込)DAYTONA(デイトナ)シート染めQ(ブラウン) [ 続きを見る / 閉じる ]
|
 |
880円( 税込み / 送料別 / カード支払可 ) 製造元 株式会社テロソンスプレーするだけで誰でも簡単にクツ・ブーツ等のカラーチェンジや傷・汚れ等の部分補修ができます。 スプレー後も素材の触り心地を変えないので、ゴワゴワになったり、割れたり、剥がれたりしません。 広告文責 株式会社セイジョー 042-401-4655株式会社テロソン商品区分
|
 |
630円( 税込み / 送料別 / カード支払可 ) ■ガンコなワックス・油分を完全除去 ■塗装面の油分や汚れ等の不純物を取り除く際に使う、染めQ専用クリーナーです。 ●適応素材:革、ビニールレザー製の・・・、ダッシュボード、シート、グローブ、ブーツ、ツナギ、椅子、ソファ、財布、バッグ、名刺入れ、革靴、革ジャン、スキー&ボードウェア、テント(一部除く)、ボール、ぬいぐるみ等 使用方法 ■ウエスに染めQクリーナー を軽く含ませ、塗装面を拭いてください。 その後、すぐに乾いたウエスで拭きあげ、塗装面が完全に乾いてから染めQを塗装してください。 注意 ●染めQクリーナーは、必ず目立たないところで試してからご使用ください。 NET.100ml 染めQの詳細はこちら [ 続きを見る / 閉じる ]
|
 |
2,073円( 税込み / 送料別 / カード支払可 ) 人気のシート染めQに3色をラインナップ追加シート染めQ好評発売中!!シート染めQに3色の商品ラインナップが追加となりました。 ゴールド・シルバー・ブラウンの3色が好評発売中です。
|
 |
651円( 税込み / 送料別 / カード支払可 ) 商品説明文「やさしい染めQ あれこれ編 (エスプレッソブラウン) 70ml」は、素材の風合いを損ねずに、いろんなモノが色染めできる染料(カラーダイ)です。 塗るのではなく、染める。 用途は無限に広がります。 素材の深部にまで色が浸透することで、密着力と柔軟性を実現し、割れたりはがれたりしません。 家具、布、木、プラスチック製品等にご使用いただけます。 使用方法1.スプレーする面の汚れ、カビ、水分などを除去してください。 特にワックスなどに含まれる油分は、染めQクリーナー又は中性洗剤等で完全に取り除いてください。 撥水加工等がされている場合は一部適さない事がございます。 2.使用前に缶をよく振ってください。 3.スプレーしない部分や境目はマスキングテープや新聞紙などでカバーしてください。 4.素材から10-15cm程度離し、1回目はかすかに色が付く程度に薄く均一に素早くスプレーしてください。 5.常温(20度)で1-2分の乾燥時間をとりながら薄く往復塗りで2-3回スプレーしてください。 6.仕上げ後は柔らかい布で軽く拭きあげてください。 *鮮やかな色を出す場合は、下地に一度ホワイトをスプレーしてください。 *温度の低い時(5度以下)や、湿度の高い時(80%以上)及び強風時の作業は避けてください。 *素材により、また吹き方により、色やツヤの出方が異なることがあります。 取扱い上の注意1.取扱い作業は火気のない所で行い、塗装中・乾燥中は換気をよくし、蒸気を吸い込まないようにしてください。 2.噴射口を人体に向けて吹き付けないでください。 3.皮膚に付着した場合には多量の石鹸水で洗い落し痛み又は、外観に変化があるときには、医師の診察を受けてください。 4.密栓し、直射日光の当たらない40度以下の冷暗所に貯蔵してください。 5.子供の手の届かない所に保管してください。 6.捨てる時は、火気のない屋外で噴霧音が消えるまでガスを抜いてください。 7.本来の用途以外に使用しないでください。 ●火気と高温に注意高圧ガスを使用した可燃性の製品であり、危険なため、下記の注意を守ること。 1.炎や火気の近くで使用しないこと。 2.火気を使用している室内で大量に使用しないこと。 3.高温にすると破裂の危険があるため、直射日光の当たる所や火気等の近くなど温度が40度以上となるところに置かないこと。 4.火の中に入れないこと。 5.使い切って捨てること。 高温ガス:DMEご注意●記載の情報は、染めQを使用するにあたって参考となる情報提供を目的としたものです。 塗装に関する最終決定は、お客様自身の判断でなさるようにお願い申し上げます。 ●適さない素材(例外的に)の確認のため、目立たない所でお試しください。 成分合成樹脂(アクリル)、有機溶剤、顔料用途皮革・木部・金属・プラスチック等の着色・保護塗り面積0.2-0.4平方メートル(3-4回塗り)ブランド:やさしい染めQ日用品 > 衣類のお手入れ > 衣類ケア > 染料(カラーダイ) > 製造販売元 テロソンコーポレーション 内容量:70mlカラー:エスプレッソブラウンサイズ:直径34*高さ133(mm)JANコード: 4580154058035 広告文責:ケンコーコム株式会社電話番号:0120-22 55 66 [ 続きを見る / 閉じる ]
|
 |
780円( 税込み / 送料別 / カード支払不可 ) ・商品の状態:極上・取扱説明書:無・保証書:無・箱:無あなたの愛車をオリジナルデザインにカスタマイズ!車以外にも傷や色が剥げてしまった靴や鞄にも、スプレーするだけで新品同様に早変わり!!この商品はイエローハット横浜港南店からの発送となります。 横浜港南店についての詳細はコチラ
|
 |
780円( 税込み / 送料別 / カード支払不可 ) ・商品の状態:極上・取扱説明書:無・箱:無・保証書:無あなたの愛車をオリジナルのデザインにカスタマイズ!車以外にも、傷や色が剥げてしまった靴や鞄などもスプレーするだけで新品同様に早変わり!!この商品はイエローハット横浜港南店からの発送となります。 横浜港南店についての詳細はコチラ
|